私はオセロがガチ強い。
私はオセロがガチ強い。昔、ネット対戦にハマり三年程オセロを夜な夜なしたからだ。
だか、頭で考えて打つのではなく、バターンで打っていた。
今は、パターンに思考と、アドリブで打つ。
我が家では、3年に一度くらいミナクイとオセロをする。
ある日ミナクイが、オセロのアプリが面白いとやらせてくれた。
レベル16は勝てるけど17は、勝てないんだと言う。
負けず嫌いな私は、じゃぁ勝ってやる!と、意気込んでトライした。
だいたいパターン通りに攻めてきた。
最後四つの角まで来た。
ここまで五分五分だ。
さてどうする。
ちなみに、皆さんはさてどうするの時腕を自然と組みますよね。右手左手どっちが上にきますか?
私は右手が上。そしてアイデアを出てこないかなーって待つ。
オセロに負けたくない私は、
ドリ子「ミナクイ待って!私10人連れてきて考えてるからもっと待って!」と、思わず叫ぶ。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
私は脳のメモリが低いので、こんな私でも10人いたらいいアイデア出るかもっと思ったらそう言った(´-ω-`)
あながち嘘ではなく、本当に自分の右側に小さい私がずらっと並んで腕組んで考えてくれる。見える感じ(‘▽’)
しばらくして、右の方から手が伸びるようにスイっと一手打った。
そこからは自分で淡々と置いて行きミナクイに勝った。
アイデアは右脳から来るっと実感した。
私は息子にどうしてもオセロに負けたくないのだ。
以前3回負けたことがある。
一回目は小学3年くらい。負けるわけないと、適当に進めてたら負けた。
二回目は、寝転んで適当に打ったら完敗した。
3回目は、絶対負けたくないと思って挑んで負けた。
それはつい半月ほど前だ。
ミナクイには負けるからもうやりたくないところにアプリで火がつき決戦したのだᕦ(ò_óˇ)ᕤ
私の右脳は強いとわかった。
そして、メモリが少なくとも集中力を高めるとゾーンに入るとわかった。
けど、次はもうまけそうだからしばらくやりたくないな(´-ω-`)