ぽんきちさんの実家はここから車で2時間離れた大きな島である。
私たちは、実家とか里とか呼ばず『島』っと呼んでいる。
ぽんきちさんは、自律神経失調症の改善や、一年後の社会復帰、体力作り、体調管理のため毎日2キロを数回散歩していた。
体重も落ち、やはり散歩とは素晴らしいものだなと感心していた。
その矢先、ぽんきちさんは休職中の間島で生活する事になった。
島には畑も沢山あるし、手伝えることは沢山ある。
体力作りにはもってこいだ!
すごいぞぽんきちさん!頑張ってる!
ミンちゃんも学校少しでも行くのを頑張っている。
今週は初めて三日連続行けた!
ひとまずの目標は達成した。
次はやっぱり五日連続を目指す!とはいえ、昼から登校だけどね(´∀`)
来週からは、止めていた給食も注文して給食から登校を、目指せ週五日!
ミンちゃんは自然の家に行きたいから頑張れてる。
ミナクイは、梅雨地獄から抜け出せず聴覚過敏が酷すぎて、
学校の皆さんのシャーペンやえんぴつで書く音がノイズキャンセルヘッドライトしててもキーキー聴こえるらしくすっかりダウンしている。
だけど、お風呂が二日に一回から、ほぼ毎日はいれるようになった!
ミナクイも頑張っている!
みんなすごいぞ頑張ってる!
ドリ子は〜🤔、ミンちゃんが学校とデイケア行ってくれてるからお仕事できる時間が増えた。
頑張ってる〜(‘▽’)